現在更新を停止中です。詳細は こちら

合格おめでとう!!!

これからも益々勉学に、その他諸々に励んでください!!!

最新情報

2011-03-01
全ての日程(特別講座含む)が終了しました。これを以て全ての更新を停止致します。

授業履歴

小テストや次回までの指示などはすべてここに書きます。
最新の変更については上記の案内板をご覧ください。

  • 第1講 2010.03.27(Sat)  数Ⅲ・C演習
    • 次回までの課題: ニューアクション P95-練習58, P170-練習113
  • 第2講 2010.04.03(Sat)  数Ⅲ・C演習、大学入試問題解説
    • 次回までの課題: 別途配布した資料・指定した練習問題5題(数Cの行列)
  • 第3講 2010.04.07(Wed)  数C演習(行列)
    • 次回までの課題: 特に無し
  • 第4講 2010.04.17(Sat)  数Ⅲ・C演習
    • 次回までの課題: 特に無し
  • 第5講 2010.04.29(Thu)  数Ⅲ演習(と無機化学を少々)
    • 次回までの課題: 特に無し。以下のプリントの提出は任意。
    • 数Ⅲ:無理式の漸化式と極限問題の解法 演習プリント と 解答例
  • 第6講 2010.05.15(Sat)  センター/理系演習
    • 次回までの課題: 特に無し
    • 約数に関する整数問題は要復習 e.g. $30 \mid n^5-n$
  • 第7講 2010.05.29(Sat)  センター/理系演習
    • 小テスト1
    • 次回までの課題: 円の領域分割問題をきちんと復習しておくこと。
  • 第8講 2010.06.05(Sat)  センター/理系演習(と化学を少々)
  • 第9講 2010.06.19(Sat)  センター/理系演習(と物理を少々)
    • 小テスト3
    • 次回までの課題: 上記レポート課題(期限延長)
  • 第10講 2010.06.26(Sat)  センター/理系演習(と化学を少々)
    • 小テスト4
    • 化学: pH-滴定は電離状態で等式を考えること。体積も変化しているので mol/L の表示に注意。/大気圧はもう一つの水面との差で測る。迷った場合は、片方が全て空気になった極端な状態を考えるとよい。
    • 次回までの課題: 数学③ P50-C の復習(報告・再提出は任意)
  • 第11講 2010.07.03(Sat)  センター/理系演習、デモンストレーション
  • 第12講 2010.07.10(Sat)  センター/理系演習
  • 第13講 2010.07.27(Tue)  センター/理系演習
    • 小テストはお休み。次回より再開します。
  • 第14講 2010.07.31(Sat)  難関理系数学演習
  • 第15講 2010.08.07(Sat)  レポート解説・理系物理・理系化学
  • 第16講 2010.08.20(Fri)  理系数学
  • 第17講 2010.08.27(Fri)  理系数学
  • 第18講 2010.09.04(Sat)  理系数学・理系化学
    • 小テストはお休みです。
  • 第19講 2010.09.11(Sat)  理系数学
  • 第20講 2010.09.19(Sun)  理系数学・英語
    • 小テストはお休みです。
    • レポート問題は引き続き受付中です。
  • 第21講 2010.10.03(Sun)  理系数学
    • 1時間強の短縮版。次回までに質問リストを纏めておいてください。
  • 第22講 2010.10.16(Sat)  理系数学
    • 小テストはお休みしました。次回は11月まで持ち越しです。
  • 第23講 2010.11.06(Sat)  理系数学
    • 3週間分の消化試合にあてました。来週は時間が決まりづらいですが、終わり次第ということにしましょう。
  • 第24講 2010.11.13(Sat)  理系数学
    • 次回はそちらの家で行う予定ですが、変更の場合は2日前までに本ページで連絡致します。
  • 第25講 2010.11.20(Sat)  理系数学
    • 試験を 12/4 の回に行う予定です。詳細は次回の授業時にお知らせします。
  • 第26講 2010.11.27(Sat)  理系数学
    • 試験を次回行います。必要十分条件、相加相乗平均がキーワードです。
  • 第27講 2010.12.04(Sat)  理系数学+α
    • 試験を行いました。次回からは教科を指定しませんので、質問を十分用意して臨んでください。
    • 参考資料:Napier数とその比較
  • 第28講 2010.12.11(Sat)  理系数学+α
    • 次回が今年最後の回です。冬講の貴重な中日ですので、しっかり質問を準備しておいてください。
  • 第29講 2010.12.23(Thu)  理系数学+α
    • 来年1月は2回行う予定です。これをもって全日程を終了する可能性が高いので、積み残しの無いようにお願い致します。あと少し、頑張りましょう!!
  • 第30講 2011.01.10(Mon)  理系数学+α
    • 残り2回の授業では、二次対策を中心に入試対策を行います。使える限り延長致しますので、質問を用意しておいて下さい。
  • 第31講 2011.01.22(Sat)  私大数学対策
    • 次回(最終回)も同様の対策に充てます。
  • 第32講 2011.01.29(Sat)  私大数学対策
    • 健闘を祈ります!!!
  • 特別講座 2011.02.28(Mon)  大学初年度数学速習講義
    • 線形代数・微分積分のハイライト
    • 記号・言葉遣いに関する注意
    • 幾つかの進んだ話題:微分方程式、多変数版の微積分
mailtohere
  • 2011年3月1日更新

LANGUAGE

個別指導

  • 第3期
  • 第2期(閉鎖)
  • 第1期(閉鎖)
inserted by FC2 system